火山情報
噴火警報・予報
2025年2月14日11時00分 気象庁発表
火山名 海徳海山 噴火予報:警報解除
**(見出し)**
<海徳海山に噴火予報(活火山であることに留意):警報解除を発表>
海徳海山では、周辺海域に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと考えられます。
<噴火警報(周辺海域)から噴火予報(活火山であることに留意)に引下げ>
**(本 文)**
[火山活動の状況及び予報警報事項]
海徳海山(母島の南西約120kmにある海底火山)では、令和5年1月4日まで、気象衛星ひまわりの観測や、海上保安庁が実施した上空からの観測で、周辺海域に変色水や浮遊物が確認されました。
その後の観測では、噴火は確認されず、顕著な変色水等の特異事象も認められていません。
このことから、海徳海山の周辺海域に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと考えられます。
[対象市町村等]
活火山であることに留意(解除)
東京都小笠原村
[防災上の警戒事項等]
活火山であることに留意してください。
情報発表時刻 | 噴火警報 | 噴火警戒レベル/警戒事項 | 対象市町村等 |
2025年2月14日 11時00分 |
噴火予報:警報解除 [解除] |
活火山であることに留意(海底火山) [引下げ] |
東京都小笠原村 |
2022年8月23日 20時00分 |
噴火警報(周辺海域) [発表] |
周辺海域警戒 [引上げ] |
東京都小笠原村 |
※噴火警報(噴火警戒レベル4以上)及び噴火警報(居住地域)は、特別警報に位置づけられています。
※「噴火予報」は、噴火警報を解除する場合や、火山活動が静穏(平常)な状態が続くことをお知らせする場合に発表されます。
※「火山現象に関する海上警報」は、噴火の影響が海上や沿岸に及ぶ恐れがある場合に発表されます。